ピアノレッスン日記– category –
-
そろそろ梅雨明けかな?「にじ」をいっしょに歌おう!
ここ数日の雨、ほんとによく降りましたね~!せめても雨を楽しもう!と「かえるのうた」「かたつむり」「あめふりくまのこ」…雨の歌たくさん歌いました。 昨日、体験レッスンにきてくれたHちゃん(3歳)に、好きな曲を聞いたら…「にんじん」と。どんな歌? って聞いたら、なんと聞き間違い(笑) 「にじ」でした。一緒に歌って、ほっこり。嬉... -
「どれみチャンネル」でご紹介いただきました!
レッスンの様子を、どれみフレンズ公式チャンネル「どれみチャンネル」でご覧いただくことができます(⌒∇⌒) このレッスンは、Aちゃん(当時4歳)レッスン2か月目の風景です。ベルをならしながらドレミを覚えたり、ピアノの鍵盤から音を見つけたり。どれみフレンズの教材を使って、たくさん遊びました。もうピアノと仲良しさんです(⌒∇⌒) https:... -
1年ぶりの全員オンラインレッスン
沖縄はコロナの緊急事態宣言がでて、学校が休校となっています。私のピアノ教室も今週から2週間は全員がオンラインレッスン。 入会間もない生徒さんも、去年からオンラインレッスンを体験している生徒さんも、今のところスムーズにレッスンができています。 はじめてZoomを使った小さな生徒さんは、画面ごしの会話に大喜び。いつもと違った感... -
『レッスンはじめ』の一週間
今年は、1月4日(月)よりレッスンスタート。いつもの年よりちょっぴり早いレッスンはじめでした。 お正月の様子をきいたり、今年の目標をきいたり、おしゃべり多めのレッスンはじめ。 「おみくじ、大吉だった~!」「おもち、たくさん食べた~!」「お年玉、もらった!」「凧あげしたよ!」 みんな楽しいお正月だったようです。 それから、... -
右手・左手 C(ド)のポジション すばやくポン!
1年ぶりにピアノレッスンを再開したAくん。「もうドレミわすれちゃったかも~」と少し不安な様子。 お引越しでお世話になっていた教室に通えなくなり、あっという間に一年が経ってしまったそう。 わすれちゃったら、思い出せばいいよね(⌒∇⌒) だからスタートの一か月は、いろいろ思い出すレッスンをしました。 指番号と指のポジション。音階を... -
ピアノ男子、迷ったら難しい方を選ぶ。ヨルシカ「花に亡霊」を弾いています♪
Dくん、中学2年生。今弾いている曲は、ヨルシカの「花に亡霊」。小5でピアノを始めて、4年目。 小5スタートということもあり、小さな子と同じような導入期指導はしませんでした。すごく頭の良い子なので、基礎練習は脳トレ的にこなしつつ、継続し、弾きたい曲をひたすら弾く、そんなレッスン。 はじめは、ポピュラーソングやクラシックの超有... -
秋のお歌「どんぐりころころ」「おおきな栗の木のしたで」デスクベルでドレミファソラシド♪
この秋レッスンスタートのお友だちとデスクベルで遊ぼう!とりすさんの五線譜フェルトシートを出しました。 デスクベルを並べて、ドレミファソ~♪秋のお歌を演奏してみました。久しぶりにYouTube動画UP! 良かったらご覧ください♪ https://youtu.be/Biemb2lfBsM カラフルなデスクベルは、手のひらや指を使って簡単に音を鳴らすことができま... -
ピアノの音が変わった。それは、Kちゃんの大好きな「もんちゃん」の歌になったから。
バーナム(練習曲)。レガートとスタッカートで。ずっと気になっていたKちゃんのスタッカート。・・・弱々しい音。 その音を聴きながら、ある日のレッスン、私の頭にふと浮かんだ映像がありました。それは、Kちゃんママがインスタのストーリーズにあげていた、子猫の「もんちゃん」の無邪気な姿。 最近ジャンプが上手になった、もんちゃん。... -
ピアノ『どこでもドア♪レッスン』ドラえもんが運んできた未来のレッスン!
生徒さんのお母さまが、命名! 昭和生まれの私が、子どもだった頃のことを思うと、オンラインレッスンは、『ドラえもんが運んできた未来のレッスン!』 -
ピアノZoomレッスン、カメラがなんと4台!
今日は、なんと、生徒さんのほうも2画面。 「先生と同じように、手元カメラ撮影したい!」と、お母さんのスマホも動員。 -
『ねこふんじゃった』に憧れて♪
Mちゃんのリクエストです。 私のプロフィールに「従姉妹のお姉ちゃんがひく、「ねこふんじゃった」に憧れて、ピアノを習い始めた」と書いてたのを読んで、 私も~♡「ねこふんじゃった」教えてくださいって。カワイイ。 みんな大好きよね! ねこふんじゃった -
ドイツのお友だちとも♪ピアノオンラインレッスン
ドイツと日本、7時間の時差は、まったく感じませんでした。 インターネットの世界って、すごいね~! むこうの回線状況は良好で、遅延も、ほぼなし!
12