アメブロのほうのアクセス数が急上昇したので、ビックリして解析を見たら(笑)
なんと、2013年の記事でした。「ハロウィンの折り紙ガーランド」
7年間前…(笑)
カルチャーセンターでリトミッククラスを担当していた頃です。
ママと一緒に作る「おうたの絵本」。毎回のレッスンで、10分ほど、クラフトの時間を設けていました。
切ったり、貼ったり、のりペタペタ。
折り紙だったり、風船だったり、
私は「のっぽさん」(あ、ご存じですか? 知ってたら昭和ですね(笑))
平成なら「わくわくさん」かな。

参考にしたのは、「おりがみくらぶ」というサイトです。
ハロウィン特集はこちら。
YouTubeもありますね♪ 良かったら、親子で楽しんみてくださいね。
「折り紙」ってピアノを弾く手のためにも、良いんですよ。
もちろん「脳トレ」としても(⌒∇⌒)